グルコサミンサプリメントの習慣的使用は心血管疾患のリスク低下に関連する [栄養の話題]

変形性関節症などによる、関節痛の患者に対するグルコサミンの有効性については、議論が続いている。一方、疫学的研究による新たな証拠によって、グルコサミンが心血管疾患 (CVD) を予防する可能性が示唆されている。

グルコサミンは、ほとんどのヨーロッパ諸国においては厳密に規制されており、処方箋が必要となっている。しかし、アメリカやオーストラリア、および日本などの他の国では栄養補助食品として人気があり、大人の約 20% が毎日消費している。

研究デザインは、イギリスバイオバンクにおける前向きコホート研究。参加者は、心疾患のない466, 039名について、グルコサミンが含まれる、サプリメント使用に関するアンケートを実施。2006年から2010年に登録され、2016年まで継続。メインアウトカムは、CVD 死、冠動脈心疾患、脳卒中などを評価。

フォローアップの中央値7年間に、10,204件のCVDイベントが発生。3,060名がCVD死亡、5,745件の冠動脈心疾患イベント、および3,263件の脳卒中イベントがあった。

年齢、性別、体格指数、人種、生活習慣、食事摂取、薬物使用、および他のサプリメント使用の調整後、グルコサミンの使用は総 CVDイベントの低リスク(15%低下)と有意に関連していた(hazard ratio 0.85, 95% confidence interval 0.80 to 0.90)

また、CVD 死 (0.78、0.70 ~ 0.87)、冠動脈心疾患 (0.82、0.76 〜 0.88)、および脳卒中 (0.91、0.83 〜 1.00)のいずれも低下した。

さらに興味深いのは、CVD発症におけるグルコサミン使用と喫煙の間に一貫した関連性が認められたこと。グルコサミンの使用によってCVDリスクは逆相関し、現在の喫煙者ではリスク低減は37%、これは、非喫煙者の12% 、および以前の喫煙者の 18%よりも有意に大きかった。

喫煙者は非喫煙者と比較して、より高い炎症レベルによってCVDリスクが高いことが想定されるため、抗炎症効果によってリスク低減が大きくなったものと推測され、グルコサミンの使用と喫煙の間の関係は説明できるものと考えられている。

出典文献
Association of habitual glucosamine use with risk of cardiovascular disease: prospective study in UK Biobank
Hao Ma, Xiang Li, Dianjianyi Sun, Tao Zhou, Sylvia H Ley, et al.,
BMJ 2019; 365 doi: https://doi.org/10.1136/bmj.l1628 (Published 14 May 2019)
Cite this as: BMJ 2019;365:l1628

コメント(0)